1684828479458.jpg3月30日消毒開始。翌日水替えし浸漬に入る。4月4日どうも芽の出が悪いので一枚だけ播いて種を美馬農協から購入しやり直す。4月9日芽出し機に入れて16度で24時間浸漬。4月10日朝6時から32度で芽出し開始。18時頃から芽がでだす。21時に取り出し冷水で3度ほど冷却、打ち上げて朝まで置く。
最初の失敗は種籾の採取方法が悪かった。浸漬後重量は19㎏播く機械の量を最小にして往復、畑の土の上だとかなり早めに押す。籾種は80枚で20㎏は必要か?11日昼から播く。18日朝土落としを初めて実施。土が盛り上がっているのを抑えるのが目的だと分かる。水はたっぷりと。播いてから11日前後必要らしいが、途中鉄管だけで抑えていたので風が入り、24日午後4時頃下から20㎝程度洗濯バサミであげクレモナを掛けて鉄管をクリップ止めし固定。5月8日と9日に分けて田植え終了。二回目5月8日浸漬開始。5月12日から催芽機に入れて13日17時頃から催芽開始。14日7時頃に催芽終了。脱水機で3分程度脱水する。天気が何とか持ちそうなので9時頃から籾まき開始。11時過ぎnで乾籾21㎏を84枚に播く。一枚当たり250g乾籾で。20日午前7時過ぎ水洗い。23日朝横を20㎝開ける。ライター程度伸びた。24日朝クレモナを掛けて17時頃外す。緑化完成。5月29日、30日代搔き。加茂宮の田はあくる日植えれるので午後から植え付けた。1.245aで15枚一反当たり12枚少し減らす予定。6月3日朝6時頃から植え付け開始。中+1だと一反当たり11.5枚くらい必要。中位置ー1で植え付けると、9.5枚くらいで植え付けれる。来年はこれを参考に籾まきを実施予定。6月20頃から中干実施。約1週間大ひびが割れるまで干す。7月31日早い方と戎と重利の1.4畝を消毒。8月10穂揃い。16日消毒2回目。佃と井田重利の5セを実施。8月16日2回目消毒。モンカット使用。来と荒井の前以外を実施。9月19日から23日まで早い方の稲刈り。9月27日から後の方稲刈り開始。稲わら腐熟にはアグリカット購入。

昨年同様3月28日に浸漬。テグリードとスミチオン。4/6(水)籾まきタチガレエースを購入し上土覆土後掛ける。4/21朝曇天であったのでビニール類をすべて外す。一部生えの悪かったところも遅れながら伸びている。緑化失敗した。曇りの日にいきなりめくったらあくる日になっても黄色まま一部は赤色になっていたので慌ててクレモナを掛ける。葉先が枯れた。5/4日チャズが手伝ってくれたので5.3を68枚で植わった。四枚余り。標準から1と2減らす。
5/6二回目浸漬開始。5/9水の入れ替え。明日は1回目植え付け分の除草剤を散布予定。5/10除草剤散布5/14籾まき84枚156ℊ程度で蒔く。5/18日芽がでた程度。今年は温度が低い。緑化するのは夕方6時頃裾を開けてあくる日まで置くと良い。あくる日もすそを開けて一日置く。翌日から2~3日クレモナを掛けておく。ビニルハウスのビニルを掛けたせいで苗が半分枯れた。6/2田村から26枚。福原14枚。荒井8枚を貰い家の3枚とで0.5と1.1と1.4と1.3を植え付けた。残り2反程度。6/3代搔き。6/4残り植え付け。
7/5西本地追肥10㎏程度。8/10早植えのところで出穂していた。ブラシン、アルバリン、展着剤で500Ⅼ重利さんところの1.3と0.5までできた。明日残りをブラシンだけで散布予定。8/18二回目の消毒500Ⅼで西本地他薬剤はブラシンとバリダシンとスミチオンを午前10~散布。風があり涼しかった。
9/14,15,16稲刈り2.9程度しかなかった。残りを9月30日~刈はじめ。6.2で108俵有った。

稲の作り方

| コメント(0) | トラックバック(0)
最近の稲苗作りでの反省点を忘備録しておく。植え付け速さ最速の次で植え付けていたが、ただでさえ浮き苗ができているのを水で完全に浮き上がらせていた。最遅いの次の速さで植え付ける。
田植え機の施肥と排出の切り替えができてなかったため早い方の稲は施肥量が半分程度になってしまった。植え付け後水をすぐに入れたので浮き苗がますます多くなり植わってないところが非常に多い。
植え付け時の水量はヒタヒタか無い程度。植え付けが終わったら水と土が半々になる程度。代掻きした後は水を溜めておく。苗の作り方はマットにしっかり水をやり上土を全開往復後半分に絞って往路のみ覆土。苗がライター程度になるまで開けない。代搔きを一度だけにしたら草が多かったので最低二度は代搔きを実施する。今年の結果5.8反に75枚、6.2反85枚。
田植え機の掻き取り量は標準から2つ下で植え付けた。代掻きする時は最低4日前から水わ入れて良く土を湿らせて代掻きする時は水が見えない程度まで落としてから代掻きする。2度はかかないと草が残る。
4/6(火曜日)13㎏のあきさかりを8日間浸漬後本日蒔く。一枚当たり206g。80枚に蒔く。上土は全開で往復後、一回転絞り往路だけ蒔く。4/1811時頃水を掛けて泥を落とす。水は縦に2枚づつ掛ける。その後シルバーマルチを掛ける。4/18日12時頃気温が上がったころを見計らい水を掛ける。水やりは縦に掛ける。4/19苗長さ7㎝位楊枝より長い。10時過ぎから水やりと横を少し開けて緑化した。4/20黒クレモナをかけて緑化を進める。水は11時頃に軽めにやる。4/22水やり9時頃たっぷり一度だけ。5/3田植え西本地他5.8反で標準より一コマ少な目と二コマ少な目を途中で変えて75枚で植わった。代搔きを手抜きして一度だけにしたら草が一杯有った。前日水を抜きすぎて田が硬い。5/3田植え75枚位で植わった。
第2回目5/7浸漬5/15蒔いた。黒マルチを忘れて翌日掛ける。直管を載せるだけで行ける。(水がいるかも)枚数は80枚。5/21芽が出ていた。3センチくらい。テグリード、スミチオン、タチガレエース忘れずに。上土は80枚で七俵は要る。5/25黒マルチを外す。裏の家は今日シルバーマルチ外してた。5/26日横を空かす。田植え後水が深すぎたのが悪くて浮き苗が出来るらしい。
田植え後は本当の浅水1週間。
令和2年4月8日ヒノヒカリ10㎏、アキサカリ6㎏浸漬。テグリードとスミチオン乳剤24時間。水入れ替え3日間浸漬。ビニルハウスに直置きしたら全滅。久保家の62枚を貰い5反に植えた。来年は苗クリーナーを購入し一反当たり13枚の厚播きにする。
テグリード、スミチオン1週間(土曜日に浸けて土曜日にあげ陰干し一日(網のまま)一箱当たり200g程度蒔く125箱できた。モミまき後消毒薬一箱当たり500ml散布した。5月19日日曜日に蒔いた。
モミの量は20㎏、上土は9俵。黒マルチをかける前に水をまくこと。開けるのは10日目。5/28日めくった。長いのは15㎝程度まで伸びていた。雨降りなのですべて取り除く。
結果クレモナしなかったので、葉先が枯れた。植え付け時には水をたっぷり掛ける方が良い。
一反当たり17枚で植え付けられた。植え付け時マットに水を十分掛ける。 
西本地35枚程度37枚有れば余る。6/16植え付けた。
125枚蒔いて16枚余り。112枚作れば余る。27日間育てた方が良い。
ine1.jpgine2.jpgine3.jpg

稲作.pdf
テグリード、スミチオン1週間浸漬。前日9時ころ陰干ししたが、乾かず、むしろで乾かしたら立ち枯れ病の菌がいるから良くないとのこと。
一枚あたり157g蒔いてあまりを手で蒔く。水は前日の夕方にたっぷり掛けた。
覆土は全開にして一往復。苗床で黒色のマルチを上に掛けシルバーマルチを2枚掛け。
後はいつめるくか?
20日に、蒔いて28日に覆いを取った。黄色い芽が約5cm程伸びている。クレモナを掛けた。水はやらな無い。黒のマルチも今日外した。
2日間クレモナを掛け30日取り外した。

断酒5日目

| コメント(0) | トラックバック(0)
断酒も5日目になると体はとても楽になってきた。
しかし、体が水分を要求している。メチャ喉が乾いて水をかなり飲んでいる、
体重は86.6kgであった。

断酒4日目

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日で断酒4日目となりました。
今日はゴルフに行き、非常に暑い一日でした。4月なのに最高気温が28度越え。
昼食後のハーフでお茶を飲み干し辛抱してラウンドしたので喉がカラカラ。
その後温泉に行って冷水器で水をがぶ飲み。
いつもだったら帰って即ビールとなるのだが、よく辛抱できました。
麦茶で我慢した。体重は脱水で水分が減っていたからなのだろうが、85.4kg!!

断酒3日目

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日で断酒3日目。体調は非常に良いが、サウナ帰りにビールが飲みたい。
体重は最高が88.4kgであったものが今日は86.6kgにまで減っていた。
今日も辛抱してビール飲まんとこ。