令和3年稲苗作り

| コメント(0) | トラックバック(0)
4/6(火曜日)13㎏のあきさかりを8日間浸漬後本日蒔く。一枚当たり206g。80枚に蒔く。上土は全開で往復後、一回転絞り往路だけ蒔く。4/1811時頃水を掛けて泥を落とす。水は縦に2枚づつ掛ける。その後シルバーマルチを掛ける。4/18日12時頃気温が上がったころを見計らい水を掛ける。水やりは縦に掛ける。4/19苗長さ7㎝位楊枝より長い。10時過ぎから水やりと横を少し開けて緑化した。4/20黒クレモナをかけて緑化を進める。水は11時頃に軽めにやる。4/22水やり9時頃たっぷり一度だけ。5/3田植え西本地他5.8反で標準より一コマ少な目と二コマ少な目を途中で変えて75枚で植わった。代搔きを手抜きして一度だけにしたら草が一杯有った。前日水を抜きすぎて田が硬い。5/3田植え75枚位で植わった。
第2回目5/7浸漬5/15蒔いた。黒マルチを忘れて翌日掛ける。直管を載せるだけで行ける。(水がいるかも)枚数は80枚。5/21芽が出ていた。3センチくらい。テグリード、スミチオン、タチガレエース忘れずに。上土は80枚で七俵は要る。5/25黒マルチを外す。裏の家は今日シルバーマルチ外してた。5/26日横を空かす。田植え後水が深すぎたのが悪くて浮き苗が出来るらしい。
田植え後は本当の浅水1週間。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tomo.sblog.jp/sanukiudon/mt-tb.cgi/16

コメントする

このブログ記事について

このページは、ともが2021年4月 6日 17:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「令和2年稲苗作り」です。

次のブログ記事は「稲の作り方」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。